新型インフルエンザ予防  ナノパージ

gucchi

2009年05月16日 20:08

ナノパージ


28350円

生体融合型光触媒トリニティーの応用商品として開発されたこの
“ナノパージ”は、
空気浄化・加湿・汚れやくもりの防止などに、絶大な効果を発揮します。

●適用面積:20畳

●使用方法:水2リットルに対して
 環境改善水トリニティーを50cc入れて使用します。

 1日12時間使用で約6日間使用できます。
 (環境改善水トリニティー1リットルで約3ヶ月使用可。)





生体融合型光触媒を利用した環境改善水
トリニティー

10500円

有機化合物の分解や消臭・脱臭、抗菌、汚れの付着防止など、環境や雰囲気を瞬時に改善します。
ご家庭やオフィス、車、衣類など 様々な用途にご利用下さい。
化学物質化敏症でお困りの方にも安全です。


インフルエンザ菌を分解します



光触媒とは
触媒とは、化学反応を促進させるための媒体で、
通常では起こりにくい反応を起こしやすくするためのものです。
この触媒自体は化学反応して変化することはありません。

光触媒とは、光のエネルギーを吸収して活性化し、
化学反応を促進させる触媒の事で、
植物に含まれる葉緑素も、水と二酸化炭素から有機化合物を合成する
光触媒の一種といえるでしょう。

二酸化チタンは光触媒として、汚れの分解、消臭、脱臭、殺菌、有害物質の分解除去、
ガラスや鏡の曇り防止などの用途に使われている代表的な素材です。


トリニティーは、どこでも使えます。
壁、障子、天井、カーテン。
台所、風呂場、家具、トイレ、下駄箱、冷蔵庫などニオイの気になるところ。

普通のご家庭なら、1000ml1本を目安に。
あとは、月に1~2回 吹き付けます。



問い合わせ


IRIEアイリー


担当渡口


090-9781-5251