
2007年10月17日
10月21日(日)マイビーチプロジェクト
チームからの情報を転送します
ありがとうございます!o(^▽^)o
良い情報を手に入れました♪
ちょっと長くなりますが(^^ゞ
マイビーチプロジェクトが10月21日に本島10ヵ所。離島5ヵ所で行われるそう
です(^^♪
マイビーチプロジェクト参加してみませんか?
NPO法人沖縄O.C.E.A.N.が運営する“マイビーチ”プロジェクト沖縄は、au沖縄セルラー電話株式会社の協力により10月21日(日)に、沖縄本島10カ所と伊江島・宮古島・石垣島・西表島など5カ所のビーチでビーチクリーンアップ活動を行なうそうです。
↓クリーンアップ対象ビーチ
埼山ビーチ(今帰仁村)
ダイヤモンドビーチ(恩納村)
谷茶ビーチ(恩納村)
マリブビーチ(恩納村)
昆布大浜海岸(うるま市)
浜比嘉ビーチ(うるま市)
瀬名波ビーチ(読谷村)
瀬長ビーチ(豊見城市)
喜屋武岬ビーチ(糸満市)
大度海岸(糸満市)
伊江島
宮古島
石垣島
西表島
それぞれ、同時刻10時〜12時にクリーンアップ。
※昆布大浜海岸(うるま市)は、9時〜10時です。
■ 参加方法&注意事項
集合場所:各ビーチまで直接お越しください。駐車場のないビーチもありますので、できるだけグループで起こしいただくか公共交通機関をご利用ください。
集合時間:各ビーチ集合時間の15分前までに起こしください。
参加費:無料
申し込み:要申し込み(緊急時連絡先など) 申し込みは、マイビーチプロジェクトサイトから^^
マイビーチプロジェクトサイト
↓携帯版
http://mybeachproject.net/mob/
↓PC版
http://mybeachproject.net/
注意事項:
※ゴミ拾いに必要な道具類はすべてこちらでご用意しますが、軍手などは各自でご用意ください。また、動きやすい格好でお越しください。
※日が差すと暑さが予想されますので、帽子、タオルなど各自でご用意ください。
※飲み物は各ビーチで一応用意しますが、参加者が多いと全員に行き渡らない場合がありますので念のため各自で持参ください。
お問い合わせ先:”マイビーチ“プロジェクト
090-1940-2734(エド)、またはinfo@mybeachproject.netまでお問い合わせください。
■“マイビーチ”プロジェクト沖縄とは
“マイビーチ”プロジェクト沖縄はこれまでのビーチクリーンアップとは違い、欧米で浸透しつつある「アダプト・ア・ビーチ(Adopt-a-Beach)」を進化させたもので、沖縄のすべてのビーチに「ビーチキャプテン」と呼ぶビーチ担当者を設けるのが何よりの特徴。
ビーチキャプテンは地元のボランティアと協力し、無理なく継続的にビーチを「キレイに」していきます。当プロジェクトのもう一つの特徴は「ゴミデータの収集」。散乱しているゴミデータの種類ごとに数をかぞえてゴミの正体を探り、蓄積したデータをゴミ問題啓発のためにホームページ上で情報公開していきます。
ながながとすみませんm(_ _)m
お時間のある方は是非どうぞ^^
わしたうちな〜美ら海。次の世代に残しましょう(*^_^*)
Posted by gucchi at 15:10│Comments(0)