
2010年11月23日
てんつくラブレター〜同じ思いの仲間がいっぱいいるでの巻〜
今日はちょっと小話を。
※※※※※※※※※※※※
そこは空の上。
いつも神様達が地球で暮らす人達を見守っている。
「最近、地球が悲しみ色に染まっているね〜」
「若い魂がいっぱい降りたから今は欲望のまま動く事で悲しみや苦しみをいっぱい体験しているんだね」
「しかし、このままでは地球がもたないかもしれないね」
「そうだね、ここらで深い魂を地球に送り込もう」
「そうしましょう」
「魂達よ、今、地球が悲しみ色に染まり始めた」
「このまま行くと長く続いた人間が地球で学ぶということが出来なくなる可能性が高まってきた。」
「そこで、今こそ肉体を持って生まれてもらいたい!」
「この地球を愛し、人を動物を植物、すべての命を愛し、また、人々が自然と共に生きてゆく地球を蘇らせたいと思う魂よ、今こそ肉体を持って生まれておくれ」
そこで、多くの魂が手を挙げた。
「喜んでいま、生まれたいです」
「私も生まれたいです」
「そうか、そうか、ありがとう」
「今、肉体を持って生まれることは苦しい思いをいっぱい体験するかもしれない、悲しい気持ちをいっぱい感じるかもしれない。」
「しかし、1人1人が耐えれるように沢山の仲間を同じ時期に送り込む」
「だから、1人で苦しむ必要なはい」
「1人で涙を流す必要もない」
「苦しい時、悲しい時にこそ、顔をあげて声に出すんだ」
「ならば、必ず仲間が現れる」
「分からないことは分からないって聞けば良い。必ず誰かが分かっているから」
「仲間と出会う方法は夢を描き追いかけることだ。また、誰かの夢を応援する事だ」
「それで、仲間と会うようになっている」
「夢を笑われても追えば良い、追い続ければ必ず仲間と出会う」
「その出逢いが宝物だ」
「今、まわりの人を見てごらん。その人達があなたの宝物だ」
「まだ、仲間と逢えていないと思う者は夢追い人や夢を応援する人に逢いにゆけばいい」
「そこに必ずあなたのパートナーがいる。パートナーは決して1人じゃない、沢山いる。沢山同じ思いを持った仲間がいる」
「だから、あきらめちゃダメだよ」
「その思いをあきらめちゃダメだよ。誰に否定されても、誰にじゃまされても、その思いを大切にすればいい」
「その思いを口に出し続けるならば、必ず仲間が現れるようになっているから」
「だから、顔をあげて前に進むんだ」
「大丈夫だ、同じ思いの仲間が今、生まれている」
「大丈夫だ」
今、頭に浮かんだことを書いてみた。
こんな感じで今、全世界に同じ思いを持った仲間が同時期に生まれているんやと思うねん。
そして、イベントなどで繋がっていってるんやと思うねん。
出逢った瞬間、互いの力が大きくなる。
だから、出逢いってほんまに大事やねんな〜。
出逢いは宝物。
さぁ今日も出逢うみなさん、よろしゅうお願いします。
もしも、今、なにかをあきらめようとしてる人、ほんまにそれが自分の喜びならばあきらめたらあかんで。
もしも、今、やりたいことがあるけどびびってやってない人。腹をくくって前に進み、その夢を語ったらその夢は現実になるよ。
途中、試され事がやってくることもあるけど、原点の思いを思い出して進んでゆこう。
大丈夫、同じ思いの仲間は今、山ほど今、生まれている
!
転載以上
Posted by gucchi at 14:37│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。